ゴルフ100回目その2
蟹蟹蟹
同窓会

こんばんは・・

これは、今日の富士山です

息子が昨日から山中湖へ行ってて、今朝の富士山を送ってくれました。
ステキですね~
富士山


さてさて・・・
昨日は同窓会へ行ってきました。
もう何十年も続いているらしいのですが、
私は今回 初めての参加・・・
ひょんなきっかけで、出席することに・・・
「若気の至り」時代の同窓会


どうですか・・?(笑)
みんな 「若気の至り」っぽいでしょ?

こちらは、ここの総取締役!

デューク更家に似てるでしょ?
イケメンちょい悪オヤジ

この夫婦に良く可愛がって貰いました

まさに30年ぶりの再会は、ホントに思い出せない人も多く・・・・
でも、なんか 妙に懐かしく・・・
また、妙な会でした(笑)



なんだか怪しげ?な集まりですが・・・

でもね・・
みんな ほぼ 8割方の方々・・・
皆 「社長」様です

若い頃 少し 違う道を 歩んだ方は こうして 社長様になっている方が多いんですよね~

これからも頑張って儲けて欲しいですね

たっぷり持って行った名刺・・
しっかり配ってきました

これから忘年会シーズンよろしく



雨の週末
雨ですね~
なんだか・・・
最近・・・
土日の雨が多いですね・・・
でも、私的には、のんびりと、いい休日
インフルエンザの予防接種にも行って来たし
皆様も 予防接種してくださいね~
さてさて・・・
今夜は、同窓会に行ってきます。
これがまた なんの同窓会って・・・(笑)
中学でも高校でもなく・・・
「若気の至り」時代の 仲間たちの集まりなのです
まさに30年ぶり・・・
みんなどんなオジサンになってんだろう
楽しみ~
名刺しっかり持って 営業してこ

なんだか・・・
最近・・・
土日の雨が多いですね・・・

でも、私的には、のんびりと、いい休日

インフルエンザの予防接種にも行って来たし

皆様も 予防接種してくださいね~

さてさて・・・
今夜は、同窓会に行ってきます。
これがまた なんの同窓会って・・・(笑)
中学でも高校でもなく・・・
「若気の至り」時代の 仲間たちの集まりなのです

まさに30年ぶり・・・
みんなどんなオジサンになってんだろう

楽しみ~

名刺しっかり持って 営業してこ

有馬温泉
お久しぶりです・・
先週は休息モードで・・・
そして日曜出発で有馬温泉へ・・・
日曜日はあいにくの
で・・・・
晴れ女の私的には・・・・
まあっ 取りあえず・・・出発
心斎橋へ行って、ブラッとお買い物と

だから、余計に混んでる感じ
お孫に「何が食べたいの?」と聞くと、
「ラーメン
」(笑)
ホント、ラーメン好きだわ(笑)
まあ雨で寒かったし、
食べて温まりました
そして・・・
私の大好きなマダムシンコ本店へ・・・の、つもりだったんだけど、
たまたま本店すぐそばの彩都店と言う店舗が5周年イベントで、
たまたまこの日曜日のみの限定品があると言う事で、その限定品を買いに「マダムシンコ彩都店」へ

やはり成功者のお店には足を踏み入れて いい「気」を養って来ないとね
店内 まさに 豹柄
床にはバラが敷き詰めてある。

店員が着ているイベント用のハッピも まさに ピンク×豹柄
そこで、限定バーム、5周年記念バーム、そして ケーキ・・・

ホント ヤバイ・・・
また病気が出て・・・ 買いあさり・・・
そして、満足して 有馬温泉へ

有馬離宮
初めて行きましたが、良かったです~


こんな息抜きも大事ですね
ゴルフ場が見えます

そして、昨日・・・
すっかり晴れて 気持ちの良い秋晴れ
紅葉も綺麗
まっ 子供もいたし、南京町へ行って 食べ歩きして帰ってきました。
南京町でも やはりお孫は


久しぶりに子供、孫と遊び、良い休日でした
さて・・・
今週から また 仕事 頑張ろ

先週は休息モードで・・・

そして日曜出発で有馬温泉へ・・・

日曜日はあいにくの

晴れ女の私的には・・・・

まあっ 取りあえず・・・出発

心斎橋へ行って、ブラッとお買い物と




お孫に「何が食べたいの?」と聞くと、
「ラーメン

ホント、ラーメン好きだわ(笑)
まあ雨で寒かったし、


そして・・・
私の大好きなマダムシンコ本店へ・・・の、つもりだったんだけど、
たまたま本店すぐそばの彩都店と言う店舗が5周年イベントで、
たまたまこの日曜日のみの限定品があると言う事で、その限定品を買いに「マダムシンコ彩都店」へ


やはり成功者のお店には足を踏み入れて いい「気」を養って来ないとね

店内 まさに 豹柄

床にはバラが敷き詰めてある。

店員が着ているイベント用のハッピも まさに ピンク×豹柄

そこで、限定バーム、5周年記念バーム、そして ケーキ・・・

ホント ヤバイ・・・

また病気が出て・・・ 買いあさり・・・

そして、満足して 有馬温泉へ


有馬離宮
初めて行きましたが、良かったです~



こんな息抜きも大事ですね

ゴルフ場が見えます


そして、昨日・・・
すっかり晴れて 気持ちの良い秋晴れ

紅葉も綺麗

まっ 子供もいたし、南京町へ行って 食べ歩きして帰ってきました。
南京町でも やはりお孫は



久しぶりに子供、孫と遊び、良い休日でした

さて・・・
今週から また 仕事 頑張ろ


酉の市
今日は、酉の市。
酉の市とは…
「1年の無事に感謝し、来る年の幸を願う」
と、言う意味らしいです。
昨日7日の23:30開場でしたが、やはり、その時間には、行きにくく…
今日、朝一で、行って、御祈祷してもらってきました


熊手が、いっぱい

ここで、ご祈祷して頂き、熊手を頂いてきました。

一杯、福が、来ますように
そして…
ご祈祷済ませ、松坂屋へ
きのうから、東北物産展やってて…
去年、この物産展で、買った、フカヒレが、どうしても欲しくて
どっさり、買いだめしちゃいました

これ、全部フカヒレ(笑)
これを小分けして、冷凍庫へ。
美味なんですね~
このフカヒレスープが
そして…
帰ろうと思って、エレベーターの前に、行ったら、なんやら、誰かが、写真を撮られている。
あっ、見たことある

でも、名前が、出てこない。
ずっーと考えてて、やっと
思いだした。
柴俊夫だあ。
では、また
酉の市とは…
「1年の無事に感謝し、来る年の幸を願う」
と、言う意味らしいです。
昨日7日の23:30開場でしたが、やはり、その時間には、行きにくく…
今日、朝一で、行って、御祈祷してもらってきました



熊手が、いっぱい


ここで、ご祈祷して頂き、熊手を頂いてきました。

一杯、福が、来ますように

そして…
ご祈祷済ませ、松坂屋へ

きのうから、東北物産展やってて…
去年、この物産展で、買った、フカヒレが、どうしても欲しくて

どっさり、買いだめしちゃいました


これ、全部フカヒレ(笑)
これを小分けして、冷凍庫へ。
美味なんですね~

このフカヒレスープが

そして…
帰ろうと思って、エレベーターの前に、行ったら、なんやら、誰かが、写真を撮られている。
あっ、見たことある


でも、名前が、出てこない。
ずっーと考えてて、やっと
思いだした。
柴俊夫だあ。
では、また
