マダム☆ そして合言葉問題♪(*^_^*)
先週
松坂屋の地下に私の大好きな「マダムシンコ」がOPENしました。
名古屋では「マダム」
ピンク×豹柄がイメージカラーだったのが、今回は黄色

金運の黄色×豹柄・・・いいですね~
OPEN日にはマダムシンコ本人が松坂屋に来店していたらしいですが、
あいにくその日は、私は東京に行っていたため、見に行くことが出来ず・・・
今週、月曜日
朝一で松坂屋へ・・・
9:30には駐車場に付き、開店まで待機
早く行った甲斐があり、5番目くらいで、スムーズに買えました
でも、買い終わって、後ろを振り返ったら、すでに長蛇の列・・・
スゴイ!!、この人気・・・・
この「マダム」のメインはバームクーヘンでは無く、
名古屋先行限定販売のデニッシュパン

このデニッシュ、パンを食べたあとは、ティッシュケースになるの

可愛い
デニッシュはカロリー高いから普段あまり食べないので、他と比較ができないけど・・・
それなりに美味でした
あと、名古屋初出店のタルト


これ、マジうま
1回で丸ごとペロリといっちゃいそうなくらい美味
そして4色バームクーヘン

やっぱり美味しいです
実は、今日も朝一で買いに行くつもり
さて本題
本日、お客様用にタルトを3つ買って行きます。
今日、このブログを見て「ブログ見たよ!」と言ってくれたお客様
合言葉は「タルト!」で、先着3名様に差し上げます
松坂屋の地下に私の大好きな「マダムシンコ」がOPENしました。
名古屋では「マダム」
ピンク×豹柄がイメージカラーだったのが、今回は黄色

金運の黄色×豹柄・・・いいですね~

OPEN日にはマダムシンコ本人が松坂屋に来店していたらしいですが、
あいにくその日は、私は東京に行っていたため、見に行くことが出来ず・・・

今週、月曜日
朝一で松坂屋へ・・・
9:30には駐車場に付き、開店まで待機

早く行った甲斐があり、5番目くらいで、スムーズに買えました

でも、買い終わって、後ろを振り返ったら、すでに長蛇の列・・・

スゴイ!!、この人気・・・・
この「マダム」のメインはバームクーヘンでは無く、
名古屋先行限定販売のデニッシュパン


このデニッシュ、パンを食べたあとは、ティッシュケースになるの


可愛い

デニッシュはカロリー高いから普段あまり食べないので、他と比較ができないけど・・・
それなりに美味でした

あと、名古屋初出店のタルト


これ、マジうま

1回で丸ごとペロリといっちゃいそうなくらい美味

そして4色バームクーヘン

やっぱり美味しいです

実は、今日も朝一で買いに行くつもり

さて本題

本日、お客様用にタルトを3つ買って行きます。
今日、このブログを見て「ブログ見たよ!」と言ってくれたお客様

合言葉は「タルト!」で、先着3名様に差し上げます

スポンサーサイト
いちご狩り
東京お散歩♪お花見
震災後2年・・・
昨日3月11日PM2:46
黙禱しましたか?
もう2年なんですね・・・
自粛自粛と言いながら・・・・
ついつい忘れてしまう恵まれた私たち・・・
現地の人たちは、この2年どんな思いで過ごして来たのか・・・
と、思いながらも 何事もなかったように生活している恵まれた私たち・・・
名古屋のデパートでは、北海道やら鹿児島やら物産展で盛り上がり・・・
私もその中の一人・・・
先週から・・・
土曜日以外・・・
松坂屋の地下グルメを回っている
昨日はエンゼルパークの駐車場に入るとき
こんなお水を配られました。

「震災を忘れないで!!」でお配りしていますと・・・
あっ!そうなんだよな・・・
今日は・・・
みたいな・・・
そう思いながらも、スウィーツコーナーに向かう私・・・
実は 2週間ほど 調子が悪く お籠り状態だったので、リハビリ&ストレス解消
もう今週あたり かなり元気になりました
復活も間近です
ところで・・
今回 催事で出店していたお店で、 松坂牛のコロッケ
があり・・・
「松坂亭 三澤」と言うお店のコロッケ。

私 コロッケって 敢えて買ったりしないのですが、
今回 なんとなく買ってみたら大ハマり
催事が今日までだから、昨日 マトメ買いしてきました。
これは食べて見る価値ありです。
今日までだから買って見てください
スウィーツ
は、今回 地下に入った 松坂屋限定物は、全部制覇したので、
暫く地下めぐりはお休みです。
そんなこんなで、震災2年後の昨日は いつもと変わらない 平和な日を送らせてもらいました
健康であり、元気で生きられ、美味しくご飯が食べれる・・・・
人間の一番の幸せ
だと思います。
この幸せを実感しましょうね
黙禱しましたか?

もう2年なんですね・・・
自粛自粛と言いながら・・・・
ついつい忘れてしまう恵まれた私たち・・・
現地の人たちは、この2年どんな思いで過ごして来たのか・・・
と、思いながらも 何事もなかったように生活している恵まれた私たち・・・
名古屋のデパートでは、北海道やら鹿児島やら物産展で盛り上がり・・・
私もその中の一人・・・

先週から・・・
土曜日以外・・・
松坂屋の地下グルメを回っている

昨日はエンゼルパークの駐車場に入るとき
こんなお水を配られました。

「震災を忘れないで!!」でお配りしていますと・・・
あっ!そうなんだよな・・・
今日は・・・
みたいな・・・

そう思いながらも、スウィーツコーナーに向かう私・・・

実は 2週間ほど 調子が悪く お籠り状態だったので、リハビリ&ストレス解消

もう今週あたり かなり元気になりました

復活も間近です

ところで・・
今回 催事で出店していたお店で、 松坂牛のコロッケ

「松坂亭 三澤」と言うお店のコロッケ。

私 コロッケって 敢えて買ったりしないのですが、
今回 なんとなく買ってみたら大ハマり

催事が今日までだから、昨日 マトメ買いしてきました。
これは食べて見る価値ありです。
今日までだから買って見てください

スウィーツ

暫く地下めぐりはお休みです。
そんなこんなで、震災2年後の昨日は いつもと変わらない 平和な日を送らせてもらいました

健康であり、元気で生きられ、美味しくご飯が食べれる・・・・
人間の一番の幸せ

この幸せを実感しましょうね

春が来た♪
今日は暖かでしたね~
一気に春になりましたね・・・
3月ですもんね
今日は熱田神宮へお参りに行ってきました
1日に行けなかったので、今日、やっと・・・
暖かく 最高のお散歩日和・・・

いつも朝しか行かないから・・・
昼間の熱田神宮も中々いいけど、ハト
が多いのが・・・・
私、ハトだめなんです
おみくじを引いてみたら「半吉」

「半吉」って・・ 初めてです。
心、ハッとさせられる お言葉 頂きました。
気をつけよ・・・
そして・・・
お参りを済ませ、松坂屋へ・・・
先週土曜日にスタートした地下のスウィーツ
土日は長蛇の列だったらしい・・・
今日は平日だからいいだろうと・・・・
行ってきました。
目的は「黒船」の「どらやき」
平日でも
「最後尾」のプラカード。

並ぶ事 かれこれ40分
買ってきました。


でも・・・
並ぶ価値ありの とっても美味な「どら焼き」でした。
満足満足

せっかく並んだので、取りあえずは 色々あるだけ買ってきました


ゴルフ封印しているので、暫くは松坂屋の地下スウィーツめぐりを趣味にしよう

一気に春になりましたね・・・
3月ですもんね

今日は熱田神宮へお参りに行ってきました

1日に行けなかったので、今日、やっと・・・
暖かく 最高のお散歩日和・・・

いつも朝しか行かないから・・・
昼間の熱田神宮も中々いいけど、ハト

私、ハトだめなんです

おみくじを引いてみたら「半吉」

「半吉」って・・ 初めてです。
心、ハッとさせられる お言葉 頂きました。
気をつけよ・・・

そして・・・
お参りを済ませ、松坂屋へ・・・
先週土曜日にスタートした地下のスウィーツ

土日は長蛇の列だったらしい・・・
今日は平日だからいいだろうと・・・・
行ってきました。
目的は「黒船」の「どらやき」
平日でも
「最後尾」のプラカード。

並ぶ事 かれこれ40分
買ってきました。


でも・・・
並ぶ価値ありの とっても美味な「どら焼き」でした。
満足満足


せっかく並んだので、取りあえずは 色々あるだけ買ってきました



ゴルフ封印しているので、暫くは松坂屋の地下スウィーツめぐりを趣味にしよう
