1日
今日は1日
私は1日は毎月恒例で、熱田神宮参り・・・
朝、必ず熱田神宮に行き、

まず本殿へ参拝

そして・・・
きっと知らない人が多いと思いますが、本殿の東側にある「清水社」

お水の神様です。
この奥に・・

ここは、目の神様です。

この神様に柄杓で、4回お水をかけてお参りして、
ここの湧水を汲んで帰るのです。
このお水は飲めないんですけどね・・・
そして、
ここは御田神社
お米の神様です
ここをお参りして・・・

最後に
上知我麻神社
商売繁盛の神様

両脇に大黒様と恵比寿様が居ます・・

別宮八剣宮
ここを最後にお参りして帰ります。
そして、杏樹に行き・・
お店の水回りを 汲んできた湧水で清め・・
お店の神様にお供えして・・・
そして、自宅の隣の氏神様
「くらがりのもり神社」(漢字が検索できない・・・
)

ここで参拝して、
に帰り・・・
そして、家の水回り、玄関を 湧水で清め・・・
神棚にお参り・・・
これが、私の毎月1日の 恒例の日課・・・
でもね・・・
1日は、大事にされてる方が多いと、つくづく感じます。
会社の社族の方々、早朝から キチンとスーツで身なりを整えて、参拝しています。
普通に朝から参拝者が多いです・・・
私も 自宅に神棚を入れてからかれこれ4年・・・
1日は必ず お参りに行っていますよ~
皆様も行かれたら如何ですか?
朝の熱田神宮内は、本当にパワースポット
癒されますよ
ではでは・・・
皆様 良い週末を・・・
私は1日は毎月恒例で、熱田神宮参り・・・

朝、必ず熱田神宮に行き、

まず本殿へ参拝

そして・・・
きっと知らない人が多いと思いますが、本殿の東側にある「清水社」

お水の神様です。
この奥に・・

ここは、目の神様です。

この神様に柄杓で、4回お水をかけてお参りして、
ここの湧水を汲んで帰るのです。
このお水は飲めないんですけどね・・・
そして、
ここは御田神社
お米の神様です
ここをお参りして・・・

最後に
上知我麻神社
商売繁盛の神様

両脇に大黒様と恵比寿様が居ます・・

別宮八剣宮
ここを最後にお参りして帰ります。
そして、杏樹に行き・・
お店の水回りを 汲んできた湧水で清め・・
お店の神様にお供えして・・・
そして、自宅の隣の氏神様
「くらがりのもり神社」(漢字が検索できない・・・


ここで参拝して、

そして、家の水回り、玄関を 湧水で清め・・・
神棚にお参り・・・

これが、私の毎月1日の 恒例の日課・・・
でもね・・・
1日は、大事にされてる方が多いと、つくづく感じます。
会社の社族の方々、早朝から キチンとスーツで身なりを整えて、参拝しています。
普通に朝から参拝者が多いです・・・
私も 自宅に神棚を入れてからかれこれ4年・・・
1日は必ず お参りに行っていますよ~

皆様も行かれたら如何ですか?
朝の熱田神宮内は、本当にパワースポット

癒されますよ

ではでは・・・
皆様 良い週末を・・・

スポンサーサイト